ご家庭も職場も、掃除で豊かな快適環境づくり

掃除大賞活用セミナーを開催

掃除大賞を活用し、より良い組織風土を作るための研修を開催致します。

 

このような会社、経営者、経営幹部にはお勧めの研修です。

 

・自発的なリーダーが育ち、業績の上がる会社を作りたい。

・トップダウンの組織から、全員参加のボトムアップ型の改善が生まれる組織を作りたい。

・環境整備活動、3S活動、5S活動をこれから始めたい。または停滞を打破したい。

 

という会社様には是非ご参加いただき、会社に改革の火を点けるのにお役立てください。

掃除大賞を活用することで手に入るもの

掃除大賞に参加している企業が手に入れるものは無数にあります。

毎年、継続して参加されている企業には、下記のような風土が醸成されていきます。

 

・自発的なリーダーシップの取れるスタッフ

・業績向上(コスト削減、リードタイム短縮、生産性向上、効率性向上、不良品率低下、顧客満足度上昇・・・)

・全社で行う全員参加の改善活動

・トップダウンではなくボトムアップの組織マネジメント

・PDCAサイクルをまわすことのできるプロジェクトリーダーの育成

・継続力

・基準の高さ

・理念から一貫する社員育成の風土づくり

・会社のブランディング

・仕組みとしてまわる環境整備、5Sの仕組みづくり

・組織の規律

この「掃除大賞活用セミナー」で手に入るもの

では、上記のような掃除大賞に「どのように参加し、どのように活用したら良いか」ということをお伝えするのが今回の研修です。受講すると掃除道を通した良い組織風土づくりのコツがわかることでしょう。

 

・掃除大賞の趣旨、理念

・掃除大賞は賞取りレースではないということ

・本当の環境整備の意味と目的

・掃除大賞の具体的活用法の理解

・環境整備の他社の具体的実践

・掃除大賞の審査基準

・環境整備リーダーのリーダーシップ

・リーダーとして人への伝え方

・具体的なプレゼンテーションのアドバイス 

講座内容

・掃除大賞を活用して飛躍した企業の実践例
・掃除大賞とは何か?趣旨、目的とは?

・掃除大賞2019選考スケジュール

・過去の受賞企業の実践から学ぶ。

 石坂産業

  「たった一人から始めた改革」

 チャットワーク

  「社員満足度調査2年連続日本一。社員30名で8万社に導入されるサービス

 西京銀行

  「業務改革賞。全国地銀の台風の目。全国地銀106行中ナンバーワンの伸び率へ」

 東伸

  「全社員一丸となって行う高水準な環境整備とカイゼン活動」

 谷井農園

  「世界一の商品は世界一の工場を作ることから」 他

・掃除大賞(掃除道、環境整備)を活用した会社が手に入れるもの

・掃除大賞の審査基準

・掃除の5大効果

・環境は社風の通信簿

・環境は会社の未来を表す

・掃除は組織の規律を表す

・掃除はトップの信念を表す

・掃除は組織の継続力を表す

・掃除は個から始まり、公へと広がる

・気づきと感謝の企業文化へ

・繁栄し続ける組織づくり

日程

掃除大賞活用ベーシックセミナー

12月11日 13時〜16時(東京)

12月20日 13時〜16時(オンラインセミナー 全国から参加できます)

12日21日  9時〜12時(東京)

 

受講料  18000円


受講を希望される方は「お問い合わせ」からセミナーのタイトルを日付をご記入の上、ご連絡ください。

掃除大賞活用アドバンスセミナー

上記の研修内容を各社ごとに実際に落とし込み、プレゼンテーションの指導まで行います。

社内での掃除活動、環境整備活動、5S活動で、リーダーシップを持って、理念から一貫性のある指導ができるリーダーの育成になります。

 

第1講座12月18日13時〜17時
第2講座 各社個別電話相談(30分)

第3講座   1月21日13時〜17時

 

受講料 一社18万円(3人まで受講できます)

受講を希望される方は「お問い合わせ」からセミナーのタイトルを日付をご記入の上、ご連絡ください。

こちらの講座は終了しました。

大会趣旨

掃除大賞2019は、個人、事業者、団体等の掃除の活動を一般から広く公募し、優れた取り組みを表彰することにより、日本の産業の発展と生活文化の発展を目指すために開催されます。

 

日本そうじ協会は「掃除を通し、良い環境・良い習慣をつくり、より良い社会をつくること」を目的としてつくられました。

 

全国の現場での実践を通じ、

 

掃除は個人(組織)の習慣を表している。

掃除は個人(組織)の信念を表している。

掃除は個人(組織)の規律を表している。

掃除は個人(組織)の基準の高さを表している。

掃除は個人(組織)の実行力を表している。

掃除は個人(組織)の計画力を表している。

掃除は個人(組織)の継続力を表している。

掃除は個人(組織)の地域貢献力、社会貢献力を表している。

 

等ということを感じてきました。

研究、実践を進めていくと、掃除には


「精神的効果」
「肉体的効果」
「経済的効果」
「時間的効果」
「対人的効果」


という5大効果があることが判明しました。

 

掃除をすれば、良い効果が多数生まれ、掃除を疎かにすれば、悪い効果が多数生まれます。

 

掃除大賞2016は、個人、事業者、団体等の掃除の活動を一般から広く公募し、優れた取り組みを表彰することにより、日本の産業の発展と生活文化の発展を目指すために開催されます。 

 

この掃除大賞が、「掃除と良い習慣づくり」に取り組む全国の教育現場や会社組織の発展に寄与できるようになることを願っています

各賞一覧

・掃除大賞

・文部科学大臣賞(予定)

・奨励賞

・新人賞

・社会貢献賞

審査基準

「精神的効果」「肉体的効果」「経済的効果」「時間的効果」「対人的効果」などの掃除道の持つ5大効果とともに、「信念」「基準の高さ」「継続力」「地域貢献度」「仕組み」「利他心」「掃除大賞の趣旨の理解」等を考慮して、各賞を決定致します。